山武郡からMIX犬の出張カウンセリングを承りました。
MIX犬のラヴィ君です(写真ブレてしまい申し訳ありません💦)。
生後約5ヶ月になるそうです。
知らない人が訪問してきた際の吠えや甘噛み等でお困りの様子でした。
実際に対面した時の反応を見ると、ラヴィ君は特に初対面の人に対して警戒心が強くそれが吠えとして表れていました。
しかし匂いを少し嗅いで馴れるとすぐ甘え出すという人間大好きな性格も持ち合わせているので、知らない人が来ても何も嫌な事は起こらないという体験を継続させるのが大事かと思います。
また甘噛みや飛びつきに関して、叱っても通じないと嘆いてらっしゃいましたが···
実際に叱っている様子を見せていただき直接お伝えしましたが、正直言ってラヴィ君からすると叱られている感覚が全く無いというのが現状です💧
甘噛みにしろ飛びつきにしろ僕が叱った時にはピタリと止めたように、こちらがしっかりとしたタイミングと強さで叱ってあげれば理解できるはずです。
ちなみに飼い主様の叱るタイミングはバッチリでしたので、ラヴィ君に関しては強さの問題ですね。
この様に飼い主様が叱っているつもりでも愛犬側からすれば全く叱られたと感じていない状態は、今回のラヴィ君に限らずワンちゃん相手にはよくある現象です。
まず叱る際のタイミングは必ず現行犯で。
叱る強さは愛犬の性格等で多少変わりますが、低く重い声でこちらが怒っているという事をしっかり伝えましょう。
普段の話し口調とギャップがあるほど伝わりやすいです。
叱る時は大袈裟なぐらい声色を変えるようにしてください。
叱る事も愛情です。
お家で一緒に暮らしていくルールを覚えてもらう為にも必要な時は叱って、それ以外はたっぷり遊んであげてメリハリをつけて接してください(^^)
ミヤザキ DOG SCHOOL
住所:千葉県旭市入野1573
電話番号:080-5412-1108
NEW
-
2025.06.02
-
2025.05.22【旭市からお預かり訓...お預かり訓練中のランちゃん。ボール遊びで大はし...
-
2025.05.08【匝瑳市からグレート...グレートピレニーズのおもち君、マルプーのきなこ...
-
2025.04.30【旭市からゴールデン...ゴールデンレトリーバーのそら君です。若干体が大...
-
2025.04.26【匝瑳市からトイプー...トイプードルのチビ君です。今回で2回目のお預かり...
-
2025.04.21【旭市から柴犬2頭の代...黒柴のサンちゃんと赤柴のマリンちゃんです。以前...
-
2025.04.11【旭市からドーベルマ...ドーベルマンのランちゃんです。生後約8ヶ月になる...
-
2025.04.08【旭市から柴犬の代行...柴犬のポンタ君です。来月で16歳になるというおじ...