2025.01.11
匝瑳市からラブラドールレトリーバーの出張カウンセリングを承りました。
query_builder
2023/11/11
黒ラブのカンタ君です。
約生後7ヶ月との事です。
普段の飛びつきやお散歩時の引っ張りなど、やんちゃすぎてお困りの様子でした。
お伝えしたように、こちらがして欲しくない行動をした際には基本的に『無視』をするか『きちんとしたタイミングで叱る』かどちらかでお願いします。
ご家族の間でも共有していただき、対応していただければと思います。
お散歩時に関しては、実際にお見せしたようにしっかりこちらで主導権を握った上で歩かせましょう。
普段よりもかなりおとなしくお散歩していたということですが、お見せした事を実践していただければ少しずつ良くなっていくはずです。
ただ、やはりワンちゃんは訓練士がリードを持つとこちらの雰囲気を感じて普段と比べて様子が変わるというのは多々あることなので、いきなり僕がお見せしたようにはできないかもしれませんが根負けしないようにお願いしますm(__)m
これから月齢を重ねると更にパワフルになりますので、今のうちに教えていくのが大事だと思います。
無視する時や叱る時、それ以外の遊んだり褒める時などのメリハリをつけてカンタ君に普段生活していく上でのルールを教えてあげてください。
また何かあれば気軽にお問い合わせくださいm(__)m
----------------------------------------------------------------------
ミヤザキ DOG SCHOOL
住所:千葉県旭市入野1573
電話番号:080-5412-1108
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2025.01.05【旭市から柴犬の代行...柴犬のユメちゃんです。本日まで年末年始で約10日...
-
2024.12.29【旭市からゴールデン...ゴールデンレトリーバーのダイ君です。年齢は2歳ぐ...
-
2024.12.24【銚子市からゴールデ...今までお散歩での出張レッスンをご利用いただいた...
-
2024.12.09【訓練でお預かり中の...シェパードのさくらちゃん、柴犬のレオ君です。何...
-
2024.12.03【長生郡から柴犬の預...柴犬のレオ君(生後約11ヶ月)です。これまでのブロ...
-
2024.10.27【旭市から訓練でお預...ただ今お預かり訓練中のジャーマンシェパードさく...
-
2024.10.24【旭市から柴犬の代行...またまた登場していただきました(^^)人間大好き...
VIEW MORE